先日、千葉県中部地区のコーラー交流会でマイクロフォンについてお話をさせていただいた内容を紹介します。

マイクの持ち方と向け方について
口の方向を向け、できるだけ近づける、マイクの先端(グリル)の部分を持たない

※マイクの指向性が超指向性の場合は特に注意が必要

ありがちな悪い例として、手でリズムをとるとマイクの位置が安定せず、コールの音量が変化してダンサーがコールを聞き取りにくくなります。

マイクの保管方法と寿命については、防湿ケース等で保管が好ましいが、現実的には困難です。
使用直後にケースにしまったままでは、湿気が高く錆びやカビの等の原因となります。
毎週使用している場合は2~3年で劣化しますが、劣化は徐々に進行するため毎回使用していても気が付かないのと、コールをしている本人では音質の違いを認識することは困難です。
確認方法としては、新品のマイクと古いマイクを取替えで信頼できるダンサーやコーラーに確認してもらいましょう。

高価なマイクを長期間使用するよりも安価なマイクを毎年交換する方がいい場合もあります。

安価なマイクの例
BEHRINGER ( ベリンガー ) / Ultravoice XM8500

また、コールの機会が多い方はマイクを持つ手を傷めることも多いようです。そのため、軽いマイクを使用されるコーラーも見受けられます。軽量マイクとしては以下のマイクがあります。
audio technica ( オーディオテクニカ )  / MAGICSTICK MGS129
ソニー SONY ECM-360[エレクトレットコンデンサーマイクロホン]

※ECM-360は販売終了となったようです。

以上、参考になれば幸いです。